団体の概要

設立目的

日本助産師会が厚生労働省の委託事業として開催した「不妊症・不育症ピアサポーター等の養成研修」の【医療従事者プログラム】と【ピアサポーター養成プログラム】を修了した方たちの活動の場の必要性を考え発足しました。

活動内容

中心的な活動は、不妊症不育症の方の相談に乗ること。その他、交流会や勉強会などを通して、ピアサポーターとして活動しています。
医療従事者プログラム修了者は、ピアサポーターのサポーターとして位置付けています。

Mission

同じ悩みを持つピアとして、ピアだから、ピアのためにできることを行う。
不妊不育で苦悩している人が心を開き相談できる場所を作り、お互いに同じ人間として癒される。

Vision

不妊不育のその先へ。人生はどのような形であっても素晴らしいものだと誰もが思える世界を創る。

法人概要

名称
一般社団法人 不妊症不育症ピアサポーター協会

設立年月日
2023年9月30日

住所
〒600-8223
京都府 京都市下京区七条通油小路東入大黒町227番地第2キョートビル402

役員・社員等 ※2024年03月現在
代表理事  那須 綾美

事業内容
当法人は、誰もが自分らしく、安心して生きていける社会を創ることを目指して、家族の心に寄り添い、 幸福な家族を増やすことを目的とし、その目的に資するため、次の事業を行う。
(1) 不妊症・不育症ピアサポーターの普及・啓発
(2) 不妊症・不育症ピアサポーターの交流・相談
(3) 不妊症・不育症ピアサポートポータルサイト( Life is … ) の運営
(4) 前各号に附帯又は関連する事業


連絡先
TEL : 090-8595-7268
mail : funinfuikupeersuppo◾️mail.com(◾️を@に変えてください)
当サイト「お問い合わせフォーム」もご利用ください